HOME > Detail View

Detail View

王統と国家 : 近代ドイツ公法学における「君侯法」の展開

王統と国家 : 近代ドイツ公法学における「君侯法」の展開 (Loan 1 times)

Material type
단행본
Personal Author
藤川直樹, 1987-
Title Statement
王統と国家 : 近代ドイツ公法学における「君侯法」の展開 / 藤川直樹
Publication, Distribution, etc
東京 :   弘文堂,   令和5[2023]  
Physical Medium
x, 342, 41 p. : 家系圖 ; 22 cm
ISBN
9784335359385
Bibliography, Etc. Note
參考文獻(巻末 p. 9-36)と索引收錄
000 00000nam c2200205 c 4500
001 000046149070
005 20230515135610
007 ta
008 230515s2023 ja j b 001a jpn
020 ▼a 9784335359385
040 ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009
041 0 ▼a jpn ▼b ger
082 0 4 ▼a 342.43 ▼2 23
085 ▼a 342.43 ▼2 DDCK
090 ▼a 342.43 ▼b 2023
100 1 ▼a 藤川直樹, ▼d 1987-
245 1 0 ▼a 王統と国家 : ▼b 近代ドイツ公法学における「君侯法」の展開 / ▼d 藤川直樹
246 3 ▼a Ōtō to kokka : ▼b kindai Doitsu kōhōgaku ni okeru <kunkōhō> no tenkai
260 ▼a 東京 : ▼b 弘文堂, ▼c 令和5[2023]
300 ▼a x, 342, 41 p. : ▼b 家系圖 ; ▼c 22 cm
504 ▼a 參考文獻(巻末 p. 9-36)と索引收錄
900 1 0 ▼a Fujikawa, Naoki, ▼e
945 ▼a ITMT

Holdings Information

No. Location Call Number Accession No. Availability Due Date Make a Reservation Service
No. 1 Location Main Library/Law Library(Books/B1)/ Call Number 342.43 2023 Accession No. 111880489 Availability Available Due Date Make a Reservation Service B M

Contents information

Table of Contents

序章 「君侯法」とは何か(問題の所在;課題と視角)
第1章 国家法人格の理論の成立と“君侯法”論の前哨—一八三〇・四〇年代(クリューバーとアイヒホルンの対抗と世代交代;ハノーファー憲法紛争とアルブレヒトの国家法人説;マウレンブレッヒャーの国法学と「家産原理」;シュタールの「家産原理」批判と男系親同意権;反響と学説布置)
第2章 王位継承法理論の転機と“君侯法”の形成—一八五〇・六〇年代(普通ドイツ国法の標準形成と王位継承法理論の転機;ゲルバーの国法学における王位継承と“君侯法”;シュルツェの王位継承法研究と「君侯法」の概念)
第3章 公法学の「方法的転換」と“君侯法”論—一八七〇・八〇年代(ラーバントと「法学的方法」の確立;シュルツェにおける男系親同意権の否定と「君侯法」;シュルツェ学説の受容と限界;帝国立法における私的君侯法の再編と「君侯法」の乖離)
第4章 王位継承紛争と“君侯法”論争—一八九〇年代以降(リッペ侯位継承事件と男系親同意;レーム“君侯法”論の挑戦;“君侯法”の理論と実践)

New Arrivals Books in Related Fields