HOME > 상세정보

상세정보

社会のなかの軍隊/軍隊という社会

社会のなかの軍隊/軍隊という社会

자료유형
단행본
개인저자
蘭信三, 1954-, 編 石原俊, 1974-, 編 一ノ瀨俊也, 1971-, 編·著 佐藤文香, 1972-, 編·著 西村明, 1973-, 編 野上元, 1971-, 編·著 福間良明, 1969-, 編 河野仁, 著 渡辺勉, 著 阿部純一郎, 著 中村江里, 著 山本唯人, 著 松田英里, 著 佐々木知行, 著 清水亮, 著 須藤遙子, 著 松田ヒロ子, 著
서명 / 저자사항
社会のなかの軍隊/軍隊という社会 / 蘭信三 [外]編集委員 ; 一ノ瀬俊也 [外]執筆
발행사항
東京 :   岩波書店,   2022  
형태사항
xv, 250 p. : 揷畵 ; 22 cm
총서사항
(シリーズ) 戦争と社会 ;2
ISBN
9784000271714
일반주기
その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明  
その他の執筆者: 野上元, 河野仁, 渡邊勉, 阿部純一郎, 中村江里, 山本唯人, 松田英里, 佐々木知行, 清水亮, 佐藤文香, 須藤遙子, 松田ヒロ子  
000 00000cam c2200205 c 4500
001 000046144570
005 20230324130828
007 ta
008 230320s2022 ja a 000c jpn
020 ▼a 9784000271714
035 ▼a (KERIS)BIB000016149596
040 ▼a 211046 ▼c 211046 ▼d 211009
082 0 4 ▼a 303.660952 ▼2 23
085 ▼a 303.660952 ▼2 DDCK
090 ▼a 303.660952 ▼b 2021 ▼c 2
245 0 0 ▼a 社会のなかの軍隊/軍隊という社会 / ▼d 蘭信三 [外]編集委員 ; ▼e 一ノ瀬俊也 [外]執筆
246 3 0 ▼a 軍隊という社会
246 3 ▼a Shakai no naka no guntai/guntai to iu shakai
246 3 ▼a Guntai to iu shakai
260 ▼a 東京 : ▼b 岩波書店, ▼c 2022
300 ▼a xv, 250 p. : ▼b 揷畵 ; ▼c 22 cm
490 1 0 ▼a (シリーズ) 戦争と社会 ; ▼v 2
500 ▼a その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明
500 ▼a その他の執筆者: 野上元, 河野仁, 渡邊勉, 阿部純一郎, 中村江里, 山本唯人, 松田英里, 佐々木知行, 清水亮, 佐藤文香, 須藤遙子, 松田ヒロ子
700 1 ▼a 蘭信三, ▼d 1954-, ▼e▼0 AUTH(211009)63289
700 1 ▼a 石原俊, ▼d 1974-, ▼e▼0 AUTH(211009)50579
700 1 ▼a 一ノ瀨俊也, ▼d 1971-, ▼e 編·著 ▼0 AUTH(211009)146994
700 1 ▼a 佐藤文香, ▼d 1972-, ▼e 編·著 ▼0 AUTH(211009)15050
700 1 ▼a 西村明, ▼d 1973-, ▼e▼0 AUTH(211009)144552
700 1 ▼a 野上元, ▼d 1971-, ▼e 編·著 ▼0 AUTH(211009)146995
700 1 ▼a 福間良明, ▼d 1969-, ▼e▼0 AUTH(211009)86320
700 1 ▼a 河野仁, ▼e
700 1 ▼a 渡辺勉, ▼e
700 1 ▼a 阿部純一郎, ▼e
700 1 ▼a 中村江里, ▼e
700 1 ▼a 山本唯人, ▼e
700 1 ▼a 松田英里, ▼e
700 1 ▼a 佐々木知行, ▼e
700 1 ▼a 清水亮, ▼e
700 1 ▼a 須藤遙子, ▼e
700 1 ▼a 松田ヒロ子, ▼e
830 0 ▼a 戦争と社会 ; ▼v 2
900 1 0 ▼a Araragi, Shinzō, ▼e
900 1 0 ▼a Ishihara, Shun, ▼e
900 1 0 ▼a Ichinose, Toshiya, ▼e 編·著
900 1 0 ▼a Satō, Fumika, ▼e 編·著
900 1 0 ▼a Nishimura, Akira, ▼e
900 1 0 ▼a Nogami, Gen, ▼e 編·著
900 1 0 ▼a Fukuma, Yoshiaki, ▼e
900 1 0 ▼a Kawano, Hitoshi, ▼e
900 1 0 ▼a Watanabe, Tsutomu, ▼e
900 1 0 ▼a Abe, Jun'ichirō, ▼e
900 1 0 ▼a Nakamura, Eri, ▼e
900 1 0 ▼a Yamamoto, Tadahito, ▼e
900 1 0 ▼a Matsuda, Eri, ▼e
900 1 0 ▼a Sasaki, Tomoyuki, ▼e
900 1 0 ▼a Shimizu, Ryō, ▼e
900 1 0 ▼a Satō, Fumika, ▼e
900 1 0 ▼a Sudō, Noriko, ▼e
900 1 0 ▼a Matsuda, Hiroko, ▼e
945 ▼a ITMT
949 ▼a Shirīzu sensō to shakai ; ▼v 2
949 ▼a Sensō to shakai ; ▼v 2

소장정보

No. 소장처 청구기호 등록번호 도서상태 반납예정일 예약 서비스
No. 1 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ 청구기호 303.660952 2021 2 등록번호 111878366 도서상태 대출가능 반납예정일 예약 서비스 B M

컨텐츠정보

저자소개

아라라기 신조(지은이)

1954년생으로 조치上智 대학 총합글로벌학부 교수이다. 전공은 역사사회학, 전쟁사회학이다. 저서 및 논문으로는 『제국 이후의 사람의 이동―포스트콜로니얼리즘과 글로벌리즘의 교차점』(편저, 2013), 『구술사의 전개와 과제』(2015) 등이 있다.

정보제공 : Aladin

목차

総説 軍隊と社会/軍隊という社会
第1部 旧日本軍と社会(軍事エリートと戦前社会—陸海軍将校の「学歴主義的」選抜と教育を中心に;徴兵制と社会階層—戦争の社会的不平等;退屈な占領—占領期日本の米軍保養地と越境する遊興空間;戦後日本における軍事精神医学の「遺産」とトラウマの抑圧)
第2部 自衛隊と社会(自衛隊と市民社会—戦後社会史のなかの自衛隊;自衛隊基地と地域社会—誘致における旧軍の記憶から;防衛大学校の社会学—市民の「鏡」に映る現代の士官;自衛隊と組織アイデンティティの形成—沖縄戦の教訓化をめぐって;「自衛官になること/であること」—男性自衛官の語りから)

관련분야 신착자료

권경득 (2023)
서울대학교. 인문대학 (2023)