HOME > 상세정보

상세정보

変容する記憶と追悼

変容する記憶と追悼

자료유형
단행본
개인저자
蘭信三, 1954-, 編 石原俊, 1974-, 編 一ノ瀨俊也, 1971-, 編 佐藤文香, 1972-, 編 西村明, 1973-, 編·著 野上元, 1971-, 編 福間良明, 1969-, 編 田村恵子, 1955-, 著 岡田泰平, 著 中山郁, 著 이영진, 李榮眞, 著 直野章子, 著 木村豊, 1983-, 著 中村理香, 著 坂井田夕起子, 著 石井弓, 著 北村毅, 著 粟津賢太, 著 大川史織, 著
서명 / 저자사항
変容する記憶と追悼 / 蘭信三 [外]編集委員 ; 西村明 [外]執筆
발행사항
東京 :   岩波書店,   2022  
형태사항
xv, 241 p. : 揷畵 ; 22 cm
총서사항
(シリーズ) 戦争と社会 ;5
ISBN
9784000271745
일반주기
その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明  
その他の執筆者: 田村恵子, 岡田泰平, 中山郁, 李榮眞, 直野章子, 木村豊, 中村理香, 坂井田夕起子, 石井弓, 北村毅, 粟津賢太, 大川史織  
000 00000cam c2200205 c 4500
001 000046144569
005 20230324105413
007 ta
008 230320s2022 ja a 000c jpn
020 ▼a 9784000271745
035 ▼a (KERIS)BIB000016255700
040 ▼a 211046 ▼c 211046 ▼d 211009
082 0 4 ▼a 303.660952 ▼2 23
085 ▼a 303.660952 ▼2 DDCK
090 ▼a 303.660952 ▼b 2021 ▼c 5
245 0 0 ▼a 変容する記憶と追悼 / ▼d 蘭信三 [外]編集委員 ; ▼e 西村明 [外]執筆
246 3 ▼a Hen'yōsuru kioku to tsuitō
260 ▼a 東京 : ▼b 岩波書店, ▼c 2022
300 ▼a xv, 241 p. : ▼b 揷畵 ; ▼c 22 cm
490 1 0 ▼a (シリーズ) 戦争と社会 ; ▼v 5
500 ▼a その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明
500 ▼a その他の執筆者: 田村恵子, 岡田泰平, 中山郁, 李榮眞, 直野章子, 木村豊, 中村理香, 坂井田夕起子, 石井弓, 北村毅, 粟津賢太, 大川史織
700 1 ▼a 蘭信三, ▼d 1954-, ▼e▼0 AUTH(211009)63289
700 1 ▼a 石原俊, ▼d 1974-, ▼e▼0 AUTH(211009)50579
700 1 ▼a 一ノ瀨俊也, ▼d 1971-, ▼e▼0 AUTH(211009)146994
700 1 ▼a 佐藤文香, ▼d 1972-, ▼e▼0 AUTH(211009)15050
700 1 ▼a 西村明, ▼d 1973-, ▼e 編·著 ▼0 AUTH(211009)144552
700 1 ▼a 野上元, ▼d 1971-, ▼e▼0 AUTH(211009)146995
700 1 ▼a 福間良明, ▼d 1969-, ▼e▼0 AUTH(211009)86320
700 1 ▼a 田村恵子, ▼d 1955-, ▼e
700 1 ▼a 岡田泰平, ▼e▼0 AUTH(211009)69396
700 1 ▼a 中山郁, ▼e
700 1 ▼a 이영진, ▼g 李榮眞, ▼e
700 1 ▼a 直野章子, ▼e
700 1 ▼a 木村豊, ▼d 1983-, ▼e
700 1 ▼a 中村理香, ▼e
700 1 ▼a 坂井田夕起子, ▼e
700 1 ▼a 石井弓, ▼e
700 1 ▼a 北村毅, ▼e
700 1 ▼a 粟津賢太, ▼e
700 1 ▼a 大川史織, ▼e
830 0 ▼a 戦争と社会 ; ▼v 5
900 1 0 ▼a Araragi, Shinzō, ▼e
900 1 0 ▼a Ishihara, Shun, ▼e
900 1 0 ▼a Ichinose, Toshiya, ▼e
900 1 0 ▼a Satō, Fumika, ▼e
900 1 0 ▼a Nishimura, Akira, ▼e 編·著
900 1 0 ▼a Nogami, Gen, ▼e
900 1 0 ▼a Fukuma, Yoshiaki, ▼e
900 1 0 ▼a Tamura, Keiko, ▼e
900 1 0 ▼a Okada, Taihei, ▼e
900 1 0 ▼a Nakayama, Kaoru, ▼e
900 1 0 ▼a Naono, Akiko, ▼e
900 1 0 ▼a Kimura, Yutaka, ▼e
900 1 0 ▼a 中村理香, ▼e
900 1 0 ▼a Nakamura, Rika, ▼e
900 1 0 ▼a Sakaida, Yukiko, ▼e
900 1 0 ▼a Ishii, Yumi, ▼e
900 1 0 ▼a Kitamura, Tsuyoshi, ▼e
900 1 0 ▼a Awazu, Kenta, ▼e
900 1 0 ▼a Ōkawa, Shiori, ▼e
945 ▼a ITMT
949 ▼a Shirīzu sensō to shakai ; ▼v 5
949 ▼a Sensō to shakai ; ▼v 5

소장정보

No. 소장처 청구기호 등록번호 도서상태 반납예정일 예약 서비스
No. 1 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ 청구기호 303.660952 2021 5 등록번호 111878365 도서상태 대출가능 반납예정일 예약 서비스 B M

컨텐츠정보

저자소개

아라라기 신조(지은이)

1954년생으로 조치上智 대학 총합글로벌학부 교수이다. 전공은 역사사회학, 전쟁사회학이다. 저서 및 논문으로는 『제국 이후의 사람의 이동―포스트콜로니얼리즘과 글로벌리즘의 교차점』(편저, 2013), 『구술사의 전개와 과제』(2015) 등이 있다.

정보제공 : Aladin

목차

総説 戦争を記憶し、戦争死者を追悼する社会とそのゆくえ
第1部 記憶する人々(シドニー湾特殊潜航艇攻撃をめぐる日豪の記憶とその変遷;憲兵と暴力—マニラBC級裁判の記録を中心に;死者と生者を結びつける人々—パプアニューギニアにおける戦地慰霊と旅行業者)
第2部 記憶の支点—想起をもたらす場所とモノ(「原爆の絵」が拓く証言の場;空襲の死者を想起する場所—遺骨・モニュメント・写真;アジア系アメリカと「慰安婦」碑—国境を超える共感と批判)
第3部 記憶・記念の実践と冷戦後の社会(戦争記憶の世代間継承と社会—「選択されたトラウマ」と山西省盂県の記憶;「沖縄の精神衛生実態調査」にみる戦争と軍事占領の痕跡;なぜ私たちは黙祷するのか?—近代日本における黙祷儀礼の成立と変容)

관련분야 신착자료

권경득 (2023)
서울대학교. 인문대학 (2023)