HOME > Detail View

Detail View

「戦争と社会」という問い

「戦争と社会」という問い

Material type
단행본
Personal Author
蘭信三, 1954-, 編 石原俊, 1974-, 編 一ノ瀬俊也, 1971-, 編 佐藤文香, 1972-, 編 西村明, 1973-, 編 野上元, 1971-, 編 福間良明, 1969-, 編 青木秀男, 1943-, 著 佐藤成基, 1963-, 著 柳原伸洋, 1977-, 著 吉良貴之, 著 高橋博子, 著 布施祐仁, 1976-, 著 佐川徹, 1977-, 著 和田賢治, 1972-, 著 大野光明, 1979-, 著 平井和子, 1955-, 著
Title Statement
「戦争と社会」という問い / 蘭信三 [外]編集委員 ; 野上元 [外]執筆
Publication, Distribution, etc
東京 :   岩波書店,   2021  
Physical Medium
xiv, 236 p. : 揷畵 ; 22 cm
Series Statement
シリーズ戦争と社会 ;1
ISBN
9784000271707
General Note
その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明  
その他の執筆者: 佐藤文香, 青木秀男, 佐藤成基, 柳原伸洋, 吉良貴之, 高橋博子, 布施祐仁, 佐川徹, 和田賢治, 大野光明, 平井和子  
000 00000cam c2200205 c 4500
001 000046142898
005 20230324105742
007 ta
008 230302s2021 ja a 000c jpn
020 ▼a 9784000271707
035 ▼a (KERIS)BIB000016037699
040 ▼a 211046 ▼c 211046 ▼d 211009
082 0 4 ▼a 303.660952 ▼2 23
085 ▼a 303.660952 ▼2 DDCK
090 ▼a 303.660952 ▼b 2021 ▼c 1
245 0 0 ▼a 「戦争と社会」という問い / ▼d 蘭信三 [外]編集委員 ; ▼e 野上元 [外]執筆
246 ▼a "Sensō to shakai" to iu toi
260 ▼a 東京 : ▼b 岩波書店, ▼c 2021
300 ▼a xiv, 236 p. : ▼b 揷畵 ; ▼c 22 cm
490 1 0 ▼a シリーズ戦争と社会 ; ▼v 1
500 ▼a その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明
500 ▼a その他の執筆者: 佐藤文香, 青木秀男, 佐藤成基, 柳原伸洋, 吉良貴之, 高橋博子, 布施祐仁, 佐川徹, 和田賢治, 大野光明, 平井和子
700 1 ▼a 蘭信三, ▼d 1954-, ▼e
700 1 ▼a 石原俊, ▼d 1974-, ▼e
700 1 ▼a 一ノ瀬俊也, ▼d 1971-, ▼e
700 1 ▼a 佐藤文香, ▼d 1972-, ▼e
700 1 ▼a 西村明, ▼d 1973-, ▼e
700 1 ▼a 野上元, ▼d 1971-, ▼e
700 1 ▼a 福間良明, ▼d 1969-, ▼e
700 1 ▼a 青木秀男, ▼d 1943-, ▼e
700 1 ▼a 佐藤成基, ▼d 1963-, ▼e
700 1 ▼a 柳原伸洋, ▼d 1977-, ▼e
700 1 ▼a 吉良貴之, ▼e
700 1 ▼a 高橋博子, ▼e
700 1 ▼a 布施祐仁, ▼d 1976-, ▼e
700 1 ▼a 佐川徹, ▼d 1977-, ▼e
700 1 ▼a 和田賢治, ▼d 1972-, ▼e
700 1 ▼a 大野光明, ▼d 1979-, ▼e
700 1 ▼a 平井和子, ▼d 1955-, ▼e
830 0 ▼a 戦争と社会 ; ▼v 1
900 1 0 ▼a Araragi, Shinzō, ▼e
900 1 0 ▼a Ishihara, Shun, ▼e
900 1 0 ▼a Ichinose, Toshiya, ▼e
900 1 0 ▼a Satō, Fumika, ▼e
900 1 0 ▼a Nishimura, Akira, ▼e
900 1 0 ▼a Nogami, Gen, ▼e
900 1 0 ▼a Fukuma, Yoshiaki, ▼e
900 1 0 ▼a Aoki, Hideo, ▼e
900 1 0 ▼a Satō, Shigeki, ▼e
900 1 0 ▼a Yanagihara, Nobuhiro, ▼e
900 1 0 ▼a Kira, Takayuki, ▼e
900 1 0 ▼a Takahashi, Hiroko, ▼e
900 1 0 ▼a Fuse, Yūjin, ▼e
900 1 0 ▼a Sagawa, Tōru, ▼e
900 1 0 ▼a Wada, Kenji, ▼e
900 1 0 ▼a Ōno, Mitsuaki, ▼e
900 1 0 ▼a Hirai, Kazuko, ▼e
945 ▼a ITMT
949 ▼a Shirīzu sensō to shakai ; ▼v 1
949 ▼a Sensō to shakai ; ▼v 1

Holdings Information

No. Location Call Number Accession No. Availability Due Date Make a Reservation Service
No. 1 Location Main Library/Monographs(3F)/ Call Number 303.660952 2021 1 Accession No. 111876218 Availability Available Due Date Make a Reservation Service B M

Contents information

Author Introduction

아라라기 신조(지은이)

1954년생으로 조치上智 대학 총합글로벌학부 교수이다. 전공은 역사사회학, 전쟁사회학이다. 저서 및 논문으로는 『제국 이후의 사람의 이동―포스트콜로니얼리즘과 글로벌리즘의 교차점』(편저, 2013), 『구술사의 전개와 과제』(2015) 등이 있다.

Information Provided By: : Aladin

Table of Contents

総説 「戦争と社会」、「軍事と社会」をめぐる問い
第1部 戦争・軍事への問い(兵になり兵に死す—学徒兵の精神構造をめぐる一考察;戦争と暴力—戦時性暴力と軍事化されたジェンダー秩序;戦争と国家—総力戦が生んだ強力でリベラルな国民国家;戦争と文化—戦後ドイツの子ども文化に日本を照らして;戦争と責任—歴史的不正義と主体性)
第2部 冷戦から「新しい戦争」へ(「国家に抗する戦争」と「新しい戦争」—文化人類学からのアプローチ;平和構築と軍事—「救援」と暴力のマネジメント;反暴力の現在—ポスト冷戦・「新しい戦争」・ネオリベラリズムのなかの日本の反戦・平和運動;情報社会と「人間」の戦争)

New Arrivals Books in Related Fields

권승태 (2023)
연세대학교. 디지털사회과학센터 (2023)
이성민 (2023)