HOME > 상세정보

상세정보

立ち上がる艦砲の喰残し : 沖縄における教育・文化の戦後復興

立ち上がる艦砲の喰残し : 沖縄における教育・文化の戦後復興

자료유형
단행본
개인저자
齋木喜美子, 1961-, 編 近藤健一郎, 1967-, 著 泉水英計, 1965-, 著 喜久山悟, 著
서명 / 저자사항
立ち上がる艦砲の喰残し : 沖縄における教育・文化の戦後復興 / 齋木喜美子 編著 ; 近藤健一郎, 泉水英計, 喜久山悟
발행사항
西宮 :   関西学院大学出版会,   2022  
형태사항
106 p. : 揷畵 ; 21 cm
ISBN
9784862833365
일반주제명
Education --Japan --Okinawa-ken --History --20th century Education --Japan --History --1945-
주제명(지명)
Ryukyu Islands --Civilization --20th century
000 00000cam c2200205 c 4500
001 000046142332
005 20230228090351
007 ta
008 230223s2022 ja a ZZ 000c jpn
020 ▼a 9784862833365
035 ▼a (KERIS)BIB000016542819
040 ▼a 211046 ▼c 211046 ▼d 211009
082 0 4 ▼a 370.95229 ▼2 23
085 ▼a 370.95229 ▼2 DDCK
090 ▼a 370.95229 ▼b 2022
245 0 0 ▼a 立ち上がる艦砲の喰残し : ▼b 沖縄における教育・文化の戦後復興 / ▼d 齋木喜美子 編著 ; ▼e 近藤健一郎, ▼e 泉水英計, ▼e 喜久山悟
246 3 ▼a Tachiagaru kanpō nu kwēnukusā : ▼b Okinawa ni okeru kyōiku, bunka no sengo fukkō
260 ▼a 西宮 : ▼b 関西学院大学出版会, ▼c 2022
300 ▼a 106 p. : ▼b 揷畵 ; ▼c 21 cm
650 0 ▼a Education ▼z Japan ▼z Okinawa-ken ▼x History ▼y 20th century
650 0 ▼a Education ▼z Japan ▼x History ▼y 1945-
651 0 ▼a Ryukyu Islands ▼x Civilization ▼y 20th century
700 1 ▼a 齋木喜美子, ▼d 1961-, ▼e
700 1 ▼a 近藤健一郎, ▼d 1967-, ▼e
700 1 ▼a 泉水英計, ▼d 1965-, ▼e
700 1 ▼a 喜久山悟, ▼e
900 1 0 ▼a Saiki, Kimiko, ▼e
900 1 0 ▼a Kondō, Ken'ichirō, ▼e
900 1 0 ▼a Sensui, Hidekazu, ▼e
900 1 0 ▼a Kikuyama, Satoru, ▼e
940 ▼a 立ち上がる艦砲の喰残し : 沖縄における教育・文化の戦後復興
945 ▼a ITMT

소장정보

No. 소장처 청구기호 등록번호 도서상태 반납예정일 예약 서비스
No. 1 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ 청구기호 370.95229 2022 등록번호 111876835 도서상태 대출가능 반납예정일 예약 서비스 B M

컨텐츠정보

목차

第1章 沖縄戦後初期の学校における日本語教育—山城宗雄に注目して(沖縄戦直後の学校教育の再開;山城宗雄とその標準語教育実践)
第2章 米国施政権下の戦災校舎復興と国頭村辺戸上原土地開拓事業(戦災校舎復興;辺戸上原土地開拓事業)
第3章 戦場の記録と記憶の継承における課題—「ひめゆり」のイメージ形成に少女雑誌が与えた影響を手がかりに(「ひめゆり」物語とは何か;「少女」の共同体に吸収された「ひめゆり」像 ほか)
第4章 儀間比呂志の美術—画法に映る沖縄の近・現代(大嶺政寛の原風景;南洋への出奔 ほか)

관련분야 신착자료

日本. 文部科学省 (2022)
남강서원 (2022)
Freire, Paulo (2022)
Illich, Ivan D. (2023)