
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000046130751 | |
005 | 20221019082150 | |
007 | ta | |
008 | 221017s2022 ja b 001a jpn | |
020 | ▼a 9784065293270 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 428.0071 ▼2 23 |
085 | ▼a 428.0071 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 428.0071 ▼b 2022z1 | |
100 | 1 | ▼a 江利川春雄, ▼d 1956- |
245 | 1 0 | ▼a 英語教育論争史 / ▼d 江利川春雄 |
246 | 3 | ▼a Eigo kyōiku ronsōshi |
260 | ▼a 東京 : ▼b 講談社, ▼c 2022 | |
300 | ▼a 293 p. ; ▼c 19 cm | |
490 | 1 0 | ▼a 講談社選書メチエ ; ▼v 771 |
500 | ▼a 參考文獻(p. 280-289)と索引收錄 | |
830 | 0 | ▼a 講談社選書メチエ ; ▼v 771 |
900 | 1 0 | ▼a Erikawa, Haruo, ▼e 저 |
945 | ▼a ITMT | |
949 | ▼a Kōdansha sensho mechie ; ▼v 771 |
소장정보
No. | 소장처 | 청구기호 | 등록번호 | 도서상태 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ | 청구기호 428.0071 2022z1 | 등록번호 111870294 | 도서상태 대출가능 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
컨텐츠정보
목차
第1章 早く始めれば良いのか?—小学校英語教育論争(明治期) 第2章 優先すべきは訳読か?会話か?—文法訳読vs.話せる英語論争(明治‐大正期) 第3章 目的は教養か?実用か?—中等学校の英語存廃論争(大正‐昭和戦前期) 第4章 英語は全員に必要なのか?—「カムカム英語」と英語義務化論争(昭和戦後初期) 第5章 国際化時代に必要な英語とは?—平泉‐渡部「英語教育大論争」(昭和後期) 第6章 外国語は「英語だけ」でよいのか?—英語帝国主義論争(平成期) 終章 そもそも、なぜ英語を学ぶのか?—英語教育論争史が問いかけるもの