
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000046093462 | |
005 | 20210927135612 | |
007 | ta | |
008 | 210924s2016 ja b 001c jpn | |
020 | ▼a 9784000229555 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 341 ▼2 23 |
085 | ▼a 341 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 341 ▼b 2016z3 | |
245 | 0 0 | ▼a 国際法で世界がわかる : ▼b ニュ-スを読み解く32講 / ▼d 森川幸一 [外編] |
246 | 3 | ▼a Kokusaihō de sekai ga wakaru : ▼b nyūsu o yomitoku 32-kō |
260 | ▼a 東京 : ▼b 岩波書店, ▼c 2016 ▼g (2020 6刷) | |
300 | ▼a ix, 342 p. ; ▼c 22 cm | |
500 | ▼a 共編者: 森肇志, 岩月直樹, 藤澤巌, 北村朋史 | |
504 | ▼a 參考文獻と索引收錄 | |
700 | 1 | ▼a 森川幸一, ▼e 編 |
700 | 1 | ▼a 森肇志, ▼e 編 |
700 | 1 | ▼a 岩月直樹, ▼e 編 |
700 | 1 | ▼a 藤澤巌, ▼e 編 |
700 | 1 | ▼a 北村朋史, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Morikawa, Kōichi, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Mori, Tadashi, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Iwatsuki, Naoki, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Fujisawa, Iwao, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Kitamura, Tomofumi, ▼e 編 |
945 | ▼a KLPA |
Holdings Information
No. | Location | Call Number | Accession No. | Availability | Due Date | Make a Reservation | Service |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | Location Main Library/Law Library(Books/B1)/ | Call Number 341 2016z3 | Accession No. 111853478 | Availability Available | Due Date | Make a Reservation | Service |
Contents information
Table of Contents
環太平洋経済連携(TPP)協定は主権を目減りさせる?—国際条約を結ぶ意義とその民主的統制 日米防衛協力のための指針(日米ガイドライン)は条約ではない?—非拘束的な合意を結ぶ意義 イスラーム国は国か?—自称「国家」と国際法上の「国家」 沖縄が日本から独立するかもしれない?—現在の国際社会における自決権の意義 北朝鮮に対しては国際法を守らなくても良い?—未承認国家の法的地位 日本・韓国・中国がともに主張する「固有の領土」とは?—領域紛争の解決基準としての領域権原 中国政府船舶による尖閣周辺地域での航行は「領海侵犯」?—領海における沿岸国の主権と外国船舶の無害通航権 実効支配とはなにか?—国家主権と実効支配の関係 靖国神社参拝批判は内政干渉?—不干渉原則と違法な干渉行為 日本の裁判所で外国国家を訴える?—外国国家に対する裁判権免除〔ほか〕