
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000046043845 | |
005 | 20200820152707 | |
007 | ta | |
008 | 200819s2019 ja b 001c jpn | |
020 | ▼a 9784130362740 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 341.22 ▼2 23 |
085 | ▼a 341.22 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 341.22 ▼b 2019 | |
100 | 1 | ▼a 帶谷俊輔, ▼d 1986- |
245 | 1 0 | ▼a 国際連盟 : ▼b 国際機構の普遍性と地域性 / ▼d 帶谷俊輔 著 |
246 | 1 1 | ▼a The League of Nations : ▼b universalism and regionalism in an international organization |
246 | 3 | ▼a Kokusai remmei : ▼b kokusai kiko no fuhensei to chikisei |
246 | 3 1 | ▼a League of Nations |
260 | ▼a 東京 : ▼b 東京大学出版会, ▼c 2019 | |
300 | ▼a vi, 283, 34 p. ; ▼c 22 cm | |
504 | ▼a 參考文獻(巻末 p. 11-34)と索引收錄 | |
900 | 1 0 | ▼a Obiya, Shunsuke, ▼e 著 |
945 | ▼a KLPA |
소장정보
No. | 소장처 | 청구기호 | 등록번호 | 도서상태 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | 소장처 중앙도서관/법학도서실(법학도서관 지하1층)/ | 청구기호 341.22 2019 | 등록번호 111832311 | 도서상태 대출가능 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
컨텐츠정보
목차
第1章 国際連盟理事会改革における「普遍」と「地域」(国際連盟創設から一度目の理事会拡大まで;常任理事国増員問題の浮上;一九二六年三月理事会の紛糾;連盟理事会構成問題委員会と非常任理事国増員問題) 第2章 中国問題と国際連盟—紛争の国際連盟提起と代表権問題(北京政府期の国際連盟関与構想;中国内戦と代表権問題の浮上;南京国民政府による統一と代表権問題の解消) 第3章 アジア太平洋地域の条約秩序と国際連盟—国際連盟と多国間枠組みの競合と包摂(ワシントン体制と国際連盟;不戦条約の締結と国際連盟;満州事変における国際連盟と九カ国条約・不戦条約) 第4章 ラテンアメリカと国際連盟—チャコ紛争における国際連盟と地域的枠組みの競合(一九二〇年代のラテンアメリカと国際連盟;一九二八年一二月の武力衝突;チャコ戦争開戦と管轄権競合の開始;管轄権の国際連盟への移動とチャコ委員会;連盟規約第一五条の適用と一九三四年一一月特別総会;地域的枠組みへの回帰—ブエノスアイレス交渉へ) 第5章 国際連盟と地域機構の関係設定の試み(国際連盟創設直後の連盟事務局における連盟=地域機構関係の検討;一九二〇年代の地域統合構想の進展と政府レベルにおける連盟=地域機構関係の検討;一九三〇年代の国際連盟—パン・アメリカ会議及び連合との水平的関係公式化の試みと挫折;国際連盟改革論における連盟=地域機構関係)