HOME > Detail View

Detail View

表現文化の社会学入門

表現文化の社会学入門 (Loan 2 times)

Material type
단행본
Personal Author
粟谷佳司, 編 太田健二, 編
Title Statement
表現文化の社会学入門 / 粟谷佳司, 太田健二 編著
Publication, Distribution, etc
京都 :   ミネルヴァ書房,   2019  
Physical Medium
vi, 232 p. : 揷畵, 圖表 ; 22 cm
Series Statement
Minerva shobo librairie
ISBN
9784623086610
Bibliography, Etc. Note
參考文獻と索引收錄
000 00000cam c2200205 c 4500
001 000046037579
005 20200721121202
007 ta
008 200720s2019 ja ad b 001c jpn
020 ▼a 9784623086610
035 ▼a (KERIS)BIB000015605986
040 ▼a 224011 ▼c 224011 ▼d 211009
082 0 4 ▼a 700.103 ▼2 23
085 ▼a 700.103 ▼2 DDCK
090 ▼a 700.103 ▼b 2019z1
245 0 0 ▼a 表現文化の社会学入門 / ▼d 粟谷佳司, ▼e 太田健二 編著
246 3 ▼a Hyogen bunka no shakaigaku nyumon
260 ▼a 京都 : ▼b ミネルヴァ書房, ▼c 2019
300 ▼a vi, 232 p. : ▼b 揷畵, 圖表 ; ▼c 22 cm
440 0 0 ▼a Minerva shobo librairie
504 ▼a 參考文獻と索引收錄
700 1 ▼a 粟谷佳司, ▼e
700 1 ▼a 太田健二, ▼e
900 1 0 ▼a Awatani, Yoshiji, ▼e
900 1 0 ▼a Ota, Kenji, ▼e
945 ▼a KLPA

Holdings Information

No. Location Call Number Accession No. Availability Due Date Make a Reservation Service
No. 1 Location Main Library/Monographs(4F)/ Call Number 700.103 2019z1 Accession No. 111831160 Availability Available Due Date Make a Reservation Service B M

Contents information

Table of Contents

第1部 表現文化の社会学入門(表現と文化の研究へ;「ホンモノ」らしさをめぐる理論—ベンヤミン、アドルノ、ボードリヤール;社会階級と文化—ブルデュー;音楽文化オムニボア—ピーターソン;メディア、テクノロジーと文化—マクルーハンから文化研究の諸相;戦後日本の文化研究—鶴見俊輔と吉本隆明の文化論;サブカルチャーズの場所)
第2部 現代文化の諸相(「コト消費」と「現場」—クラブカルチャーからみる「現場」の変容;青文字系Kawaii Cultureにみる音楽アイデンティティー;表現行為としてのプラットフォーム形成—ネットレーベルとサブスクリプション型音楽配信サービスの諸問題;コンテンツ産業と“日本(人)”イメージ—ポピュラー音楽文化を事例に;大阪万博をめぐる表現文化)

New Arrivals Books in Related Fields