
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000046014373 | |
005 | 20200124101446 | |
007 | ta | |
008 | 200123s2019 ja ad b 000c jpn | |
020 | ▼a 9784822289607 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
041 | 1 | ▼a jpn ▼h eng |
082 | 0 0 | ▼a 155.9/042 ▼2 23 |
085 | ▼a 155.9042 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 155.9042 ▼b 2019z3 | |
100 | 1 | ▼a Rosling, Hans, ▼d 1948-2017 |
245 | 1 0 | ▼a Factfulness : ▼b 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 / ▼d ハンス・ロスリング, ▼e オーラ・ロスリング, ▼e アンナ・ロスリング・ロンランド 著 ; ▼e 上杉周作, ▼e 関美和 訳 |
246 | 1 9 | ▼a Factfulness : ▼b ten reasons we're wrong about the world--and why things are better than you think |
246 | 3 | ▼a Factfulness : ▼b jū no omoikomi o norikoe dēta o moto ni sekai o tadashiku miru shūkan |
260 | ▼a 東京 : ▼b 日經BP社, ▼c 2019 ▼g (2020 21刷) | |
300 | ▼a 397 p. : ▼b 揷畵, 圖表 ; ▼c 21 cm | |
500 | ▼a 付錄收錄 | |
504 | ▼a 參考文獻: p. 374-397 | |
650 | 0 | ▼a Stress management |
650 | 0 | ▼a Reality |
700 | 1 | ▼a Rosling, Ola, ▼d 1975-, ▼e 著 |
700 | 1 | ▼a Rönnlund, Anna Rosling, ▼d 1975-, ▼e 著 |
700 | 1 | ▼a 上杉周作, ▼e 訳 |
700 | 1 | ▼a 関美和, ▼e 訳 |
900 | 1 0 | ▼a ロスリング, ハンス, ▼e 著 |
900 | 1 0 | ▼a ロスリング, オーラ, ▼e 著 |
900 | 1 0 | ▼a ロンランド, アンナ・ロスリング, ▼e 著 |
900 | 1 0 | ▼a Uesugi, Shusaku, ▼e 訳 |
900 | 1 0 | ▼a Seki, Miwa, ▼e 訳 |
945 | ▼a KLPA |
소장정보
No. | 소장처 | 청구기호 | 등록번호 | 도서상태 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ | 청구기호 155.9042 2019z3 | 등록번호 111822570 | 도서상태 대출가능 | 반납예정일 | 예약 | 서비스 |
컨텐츠정보
목차
•分断本能—「世界は分断されている」という思い込み •ネガティブ本能—「世界はどんどん悪くなっている」という思い込み •直線本能—「世界の人口はひたすら増え続ける」という思い込み •恐怖本能—危険でないことを、恐ろしいと考えてしまう思い込み •過大視本能—「目の前の数字がいちばん重要だ」という思い込み •パターン化本能—「ひとつの例がすべてに当てはまる」という思い込み •宿命本能—「すべてはあらかじめ決まっている」という思い込み •単純化本能—「世界はひとつの切り口で理解できる」という思い込み •犯人捜し本能—「誰かを責めれば物事は解決する」という思い込み •焦り本能—「いますぐ手を打たないと大変なことになる」という思い込み •ファクトフルネスを実践しよう