
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000045969549 | |
005 | 20190131151741 | |
007 | ta | |
008 | 190130s2018 ja b 001c jpn | |
020 | ▼a 9784815809195 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 341.09 ▼2 23 |
085 | ▼a 341.09 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 341.09 ▼b 2018 | |
100 | 1 | ▼a 西平等, ▼d 1972- |
245 | 1 0 | ▼a 法と力 : ▼b 戦間期国際秩序思想の系譜 = ▼x Recht und Macht : zur Genealogie der internationalen Politologie / ▼d 西平等 著 |
246 | 3 | ▼a Ho to chikara : ▼b senkanki kokusai chitsujo shiso no keifu. |
260 | ▼a 名古屋 : ▼b 名古屋大学出版会, ▼c 2018 | |
300 | ▼a vi, 297, 92 p. ; ▼c 22 cm | |
504 | ▼a 參考文獻(卷末p. 7-17)と索引收錄 | |
900 | 1 0 | ▼a Nishi, Taira, ▼e 著 |
945 | ▼a KLPA |
Holdings Information
No. | Location | Call Number | Accession No. | Availability | Due Date | Make a Reservation | Service |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | Location Main Library/Law Library(Books/B1)/ | Call Number 341.09 2018 | Accession No. 111803963 | Availability Available | Due Date | Make a Reservation | Service |
Contents information
Table of Contents
序章 第1章 国際政治学的思考の特質—勢力関係の動態的把握について 第2章 国際法懐疑論によって提起された問題—ラッソンによる勢力関係の動態的把握 第3章 事情変更原則という視座—エリヒ・カウフマンによる動態的国際法構想 第4章 国際法の限界—モーゲンソーによる政治的紛争論 第5章 イギリスにおける動態的国際秩序思考—ブライアリとカー 終章