
000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000045910422 | |
005 | 20170718101235 | |
007 | ta | |
008 | 170714s2017 ja ad b 001c jpn | |
020 | ▼a 9784623079353 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 374.00846 ▼2 23 |
085 | ▼a 374.00846 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 374.00846 ▼b 2017 | |
110 | ▼a 大阪府. ▼b 高齢者大学校 | |
245 | 1 0 | ▼a 高齢者が動けば社会が変わる : ▼b NPO法人大阪府高齢者大学校の挑戦 / ▼d 大阪府高齢者大学校 編 |
246 | 3 | ▼a Koreisha ga ugokeba shakai ga kawaru : ▼b Enupio hojin osakafu koreisha daigakko no chosen |
260 | ▼a 京都 : ▼b ミネルヴァ書房, ▼c 2017 | |
300 | ▼a xii, 273, 5 p. : ▼b 揷畵, 圖表 ; ▼c 19 cm | |
504 | ▼a 參考文獻と索引收錄 | |
910 | 0 | ▼a Osakafu. ▼b Koreisha daigakko, ▼e 編 |
945 | ▼a KLPA |
Holdings Information
No. | Location | Call Number | Accession No. | Availability | Due Date | Make a Reservation | Service |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | Location Main Library/Monographs(3F)/ | Call Number 374.00846 2017 | Accession No. 111776021 | Availability Available | Due Date | Make a Reservation | Service |
Contents information
Table of Contents
第1部 NPO法人大阪府高齢者大学校のあゆみ(NPO法人大阪府高齢者大学校誕生前史—大阪府老人大学に押し寄せた行政改革の波;大阪府からの予算打ち切り・廃校宣告とNPO法人格の取得—市民の手で自立した学習機関として再スタート;多様な「学びの仕掛け」の開発と校友会・同窓会の組織化—学習プログラム改革と講座内容の充実;社会的な存在になるための組織改革—さらなるステップアップのために) 第2部 多様な視点からみた高齢者の社会活動(高齢期の学習をとおした社会参加の可能性—高齢期をいかに生きるか;健康と学び・社会活動の関係—健康科学的見地からみた効果;高齢期の危機は心構えで乗り越える—ライフイベントの対処法;社会を支える高齢者へのサポート—多様な福祉サービスが可能にする社会貢献のあり方;プロダクティブ・エイジングに向かって;高齢者の高齢者による高齢者のためのNPO活動—アメリカの事例から) 第3部 超高齢社会へのNPO法人大阪府高齢者大学校の挑戦(座談会1 高齢者が今後担うべき社会的責務を考える—学習をとおして地域社会とつながる意義;座談会2 自分の学習(楽しみ)と社会貢献をつなげるカリキュラム—社会参加促進に向けた挑戦;NPO法人大阪府高齢者大学校の目指すところ—高齢者が社会をサポートする)