000 | 00000nam c2200205 c 4500 | |
001 | 000045567836 | |
005 | 20150415110114 | |
007 | ta | |
008 | 091229s2004 ja 000c jpn | |
020 | ▼a 4642037624 | |
040 | ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009 | |
082 | 0 4 | ▼a 321.030952 ▼2 23 |
085 | ▼a 321.030952 ▼2 DDCK | |
090 | ▼a 321.030952 ▼b 2004 | |
245 | 0 0 | ▼a 二0世紀日本の天皇と君主制 : ▼b 國際比較の視点から一八六七~一九四七 / ▼d 伊藤之雄, ▼e 川田稔 編 |
246 | 3 | ▼a Nijisseiki Nihon no tennō to kunshusei : ▼b kokusai hikaku no shiten kara sen-happyaku-rokujūshichi--sen-kyūhyaku-yonjūshichi |
246 | 3 | ▼a 20-seiki Nihon no tennō to kunshusei : ▼b kokusai hikaku no shiten kara 1867-1947 |
246 | 3 | ▼a 20世紀日本の天皇と君主制 : ▼b 國際比較の視点から1867~1947 |
260 | ▼a 東京 : ▼b 吉川弘文館, ▼c 2004 | |
300 | ▼a 8, 335 p. ; ▼c 22 cm | |
650 | 0 | ▼a Emperors ▼z Japan |
651 | 0 | ▼a Japan ▼x Politics and government ▼y 1868- |
700 | 1 | ▼a 伊藤之雄, ▼d 1952-, ▼e 編 |
700 | 1 | ▼a 川田稔, ▼d 1947-, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Itō, Yukio, ▼e 編 |
900 | 1 0 | ▼a Kawada, Minoru, ▼e 編 |
945 | ▼a KINS |
Holdings Information
No. | Location | Call Number | Accession No. | Availability | Due Date | Make a Reservation | Service |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. 1 | Location Main Library/Monographs(3F)/ | Call Number 321.030952 2004 | Accession No. 111561342 | Availability Available | Due Date | Make a Reservation | Service |
Contents information
Table of Contents
目次 はじめに / 伊藤之雄 ; 川田稔 第一部 日本の君主をめぐる政治と制度 第一章 明治維新と◆U56FD◆王 / 高橋秀直 = 2 第二章 伊藤博文と立憲◆U56FD◆家の形成 - ドイツ型立憲主義の受容と超克 / 瀧井一博 = 35 第三章 加藤高明とイギリスの立憲君主制 / 奈良岡聰智 = 62 第四章 昭和天皇と立憲君主制 - 近代日本の政治慣行と天皇の決◆U65AD◆ / 伊◆U7C50◆之雄 = 92 第五章 ◆U6226◆後日本の君主制とアメリカ / 井口治夫 = 129 第六章 近代日本の皇室財産 - 一八六七∼一九四七 / 川田敬一 = 156 第二部 日本の君主をめぐる思想 第一章 「革新右翼」の人間◆U89B3◆と◆U56FD◆家◆U89B3◆ - 高◆U7560◆素之と大川周明を中心に / 大塚健洋 = 186 第二章 平沼騏一◆U90CE◆の政治思想と◆U56FD◆本社 - 皇室◆U89B3◆を中心として / クリストファ◆U30FC◆·W·A·スピルマン = 214 第三部 ヨ◆U30FC◆ロッパとアジアの君主と君主制 第一章 ヴィクトリア女王の政治◆U6A29◆力 / 君塚直隆 = 246 第二章 王室外交から見た日英◆U95A2◆係 - 一九一九∼一九四一年 / アントニ◆U30FC◆·ベスト ; 君塚直隆 ◆U8A33◆ = 273 第三章 王宮が消滅する日 - 近代における朝鮮の王◆U6A29◆ / 木村幹 = 303 あとがき / 伊藤之雄 ; 川田稔