目次
はしがき
Ⅰ シンポジウム 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制の再◆U691C◆討
1 ◆U7D4C◆◆U6E08◆格差の◆U62E1◆大と相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制改革の課題 / 梅原英治 = 3
2 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆の史的考察 / 安藤◆U5B9F◆ = 25
3 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制の再◆U691C◆討 - 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆財産の評◆U4FA1◆をめぐる法的諸問題 / 田中治 = 40
4 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆の存在意義等の法的◆U691C◆討 / 高野幸大 = 58
5 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制の再◆U691C◆討 - 現行相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制の◆U5B9F◆務上の問題点 / 小池正明 = 74
6 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆を◆U691C◆◆U8A3C◆する / 岩下忠吾 = 88
7 討論 相◆U7D9A◆◆U7A0E◆制の再◆U691C◆討 = 106
(司◆U4F1A◆) : 三木義一 ; 大江晋也
(討論◆U53C2◆如者) : 安藤◆U5B9F◆ ; 岩下忠吾 ; 岩波一◆U5BDB◆ ; ◆U5185◆山昭 ; 太田一男 ; 北野弘久 ; ◆U9ED2◆川功 ; 小池正明 ; 佐◆U3005◆木潤子 ; 高野幸大 ; 多田雄司 ; 田中治 ; 谷山治雄 ; 富岡幸雄 ; 鳥飼貴司 ; 中村芳昭 ; 右山秀一 ; 山本守之
Ⅱ 特別講演
二元的所得◆U7A0E◆論について - 所得課◆U7A0E◆における累進課◆U7A0E◆「崩◆U58CA◆」論 / 谷山治雄 = 153
Ⅲ 個別報告
1 ヘンゼルの地方財政調整法制度論 / 森稔樹 = 167
2 目的◆U7A0E◆の再考と課題 - カリフォルニア州における"Special Tax"◆U6982◆念を◆U53C2◆考に / 伊川正樹 = 182
3 新◆U4F1A◆計基準と現代資本主義 - 粉飾決算と確定決算主義 / 浦野晴夫 = 198
Ⅳ 書評
書評 : 浦野晴夫『株式◆U4F1A◆社の再編』(森山書店, 二00二年) / 安藤◆U5B9F◆ = 215
日本租◆U7A0E◆理論◆U5B66◆◆U4F1A◆規約
日本租◆U7A0E◆理論◆U5B66◆◆U4F1A◆役員名簿