HOME > 상세정보

상세정보

開發と貧困 : 貧困の經濟分析に向けて

開發と貧困 : 貧困の經濟分析に向けて (1회 대출)

자료유형
단행본
개인저자
繪所秀紀, 編 山崎幸治, 編
단체저자명
アジア經濟硏究所
서명 / 저자사항
開發と貧困 : 貧困の經濟分析に向けて / 繪所秀紀 ; 山崎幸治 [共]編.
발행사항
東京 :   アジア經濟硏究所 ,   1998.  
형태사항
ix, 234 p. : 揷圖 ; 22 cm.
총서사항
硏究雙書 ; 487
ISBN
4258044873
서지주기
參考文獻 收錄
000 00786namccc200277 k 4500
001 000000680274
005 20100806063127
007 ta
008 001129s1998 ja a 00 a jpn
020 ▼a 4258044873
040 ▼a 211009 ▼c 211009 ▼d 211009
049 1 ▼l 111171019
082 0 4 ▼a 339.46 ▼2 21
085 ▼a 6704 ▼2 KDCP
090 ▼a 339.46 ▼b 1998a
245 0 0 ▼a 開發と貧困 : ▼b 貧困の經濟分析に向けて / ▼d 繪所秀紀 ; ▼e 山崎幸治 [共]編.
260 ▼a 東京 : ▼b アジア經濟硏究所 , ▼c 1998.
300 ▼a ix, 234 p. : ▼b 揷圖 ; ▼c 22 cm.
490 1 0 ▼a 硏究雙書 ; ▼v 487
504 ▼a 參考文獻 收錄
700 1 ▼a 繪所秀紀, ▼e
700 1 ▼a 山崎幸治, ▼e
710 ▼a アジア經濟硏究所
830 0 ▼a 硏究雙書(アジア經濟硏究所) ▼v 487
950 1 ▼a 價格不明 ▼b \14580

소장정보

No. 소장처 청구기호 등록번호 도서상태 반납예정일 예약 서비스
No. 1 소장처 중앙도서관/제2자료실(3층)/ 청구기호 339.46 1998a 등록번호 111171019 도서상태 대출가능 반납예정일 예약 서비스 B M

컨텐츠정보

목차


目次

まえがき

第1章 開發經濟學と貧困問題 / 繪所秀紀 = 3

 はじめに = 3

 第1節 構造主義の貧困認識 = 4

 第2節 新古典派アプロ-チの貧因認識 = 11

 第3節 改良主義の貧困認識 = 20

 第4節 論点の整理 = 29

 (參考文獻) = 33

第2章 開發經濟學のパラダイム轉換と貧困問題 / 繪所秀紀 = 39

 第1節 構造調整プログラムと貧困問題 = 39

 第2節 開發經濟學のパラダイム轉換 = 49

 第3節 「ケイパビリティ=人間開發」アプロ-チ = 57

 (參考文獻) = 69

第3章 貧困の計測と貧困解消政策 / 山崎幸治 = 73

 はじめに = 73

 第1節 貧困層の特定 = 74

 第2節 貧困指標をめぐる議論 = 82

 第3節 貧困推計とデ-タ = 93

 第4節 經濟成長と貧困 = 98

 第5節 社會指標と公共政策 = 108

 おわりに = 119

 (參考文獻) = 123

第4章 公共支出と貧困層へのタ-ゲティング / 井伊雅子 = 131

 はじめに = 131

 第1節 タ-ゲティングとは?-基本的なわく組み = 132

 第2節 タ-ゲティングの問題点 = 135

 第3節 實證硏究 = 142

 第4節 タ-ゲティングの手法の比較 = 147

 おわりに = 156

 (參考文獻) = 157

第5章 貧困とリスク-ミクロ經濟學的視点 / 黑崎卓 = 161

 はじめに = 161

 第1節 貧困と家計經濟 = 164

 第2節 不確實性下の厚生水準と貧困 = 168

 第3節 リスクへの消費面での對應と貧困 = 177

 第4節 リスク管理戰略と貧困 = 183

 第5節 生産資産の取崩しと貧困の動學 = 186

 おわりに = 190

 (參考文獻) = 195

第6章 貧困と慣習經濟 - マニラにおけるl990年代の變容 / 中西徹 = 203

 はじめに = 203

 第1節 フィリピンにおける貧困指標の推移:展望 = 206

 第2節 マニラ首都圈の貧困と國內人口移動 = 212

 第3節 1990年代の-スラムにおける貧困問題の變容 = 219

 結語にかえて-地域社會集團を橫斷する垂直的社會關係の連鎖 = 230

 (參考文獻) = 233



관련분야 신착자료