目次
はしがき
序 大學モデルの受容と變容 - 比較史的考察 = 3
第Ⅰ部 近代社會と大學(一八九四 ∼ 一九四五年)
第一章 舊韓末期の成均館改革 - 儒敎モデルの崩壞過程 = 17
一 舊韓末期における敎育の近代化と高等敎育 = 18
1 時代的背景 = 18
2 舊體制の敎育的화組 = 19
3 新制度の模索 = 22
二 成均館改革の理念と實際 = 26
1 經學科の設置 = 26
2 博士·司業制度 = 30
三 日本統治下における成均館の變遷 = 33
1 受難期の經學院 = 33
2 明倫學院の日本化過程 = 34
四 儒敎的大學觀の崩壞 = 36
第二章 キリスト敎系私學の成長と私學規制 - アメリカ·カレッジモデルの移植 = 42
一 近代敎育の濫觴 = 42
1 小さなはじまり = 42
2 育英公院とアメリカ人お雇い敎師 = 44
二 舊韓末期におけるキリスト敎系私學の擴大 = 47
1 キリスト敎系私學の簇生とその特色 = 47
2 「學部」の私立學校および高等敎育に對する基本方針 = 51
3 「大學部」設立とアメリカ·カレッジモデル = 54
三 日本統治初期における私學規制とキリスト敎系私學 = 61
1 朝鮮敎育令下における私學規制 = 61
2 受難期のキリスト敎系私學と高等敎育 = 64
第三章 日本統治下における「朝鮮民立大學」設立運動 - 民族的大學モデルの形成 = 71
一 民立大學の思想的背景 = 72
二 「倂合」前後の「學會」と民間人系私學 = 75
1 「學會」活動 = 75
2 「倂合」前後の民間人系私學 = 78
3 普成專門學校の發展 = 80
三 「朝鮮民立大學」設立運動の理念と實際 = 84
1 運動の展開 = 84
2 運動の挫折 = 88
四 民族的大學モデルの形成 = 90
第四章 日本型植民地大學としての京城帝國大學 - 「帝大モデル」の移植過程 = 100
一 大學予備敎育としての「予科」の開設 = 101
1 大學設立の背景 = 101
2 大學予科開設への道 = 106
3 予科の性格 = 111
4 予科への進學ル-ト = 116
5 予科の改革 = 120
二 學部の開設とその特質 = 123
1 學部の基本的性格 = 123
2 講座制と敎育·硏究の特色 = 126
3 敎育機會と學園生活 = 133
第Ⅱ部 現代社會と大學(一九四五 ∼ 一九九三年)
第五章 米軍統治下の高等敎育 - 國立ソウル大學校の設立と「アメリカ·モデル」への轉換 = 145
一 日本モデルからの脫却 = 146
1 高等敎育再編の動向 = 146
2 國立ソウル大學校設立前史 = 150
二 アメリカ·モデルへの轉換過程 = 156
1 國立ソウル大學校設立法 = 156
2 「國大案」紛爭の經緯 - 大學自治問題をめぐって = 161
第六章 高等敎育の再建とアメリカ敎育援助 - 第一共和國における「アメリカ·モデル」の定着過程 = 172
一 高等敎育の再建 = 174
二 對韓敎育援助の仕組み = 178
1 援助機構 = 178
2 援助手續 = 180
三 高等敎育援助の實際 = 181
1 大學分野への援助 = 181
2 敎員養成分野への援助 = 184
四 敎育援助の評價 = 187
第七章 經濟開發と高等敎育計劃 - 第三共和國における「自立」の模索 = 194
一 經濟開發と敎育計劃 = 196
1 經濟の計劃化 = 196
2 敎育の計劃化 = 197
二 高等敎育計劃の策定 = 199
1 「大學整備調整計劃」の功罪 = 199
2 「長期總合敎育計劃」の策定 = 201
3 「ソウル大學校總合化十か年計劃」の意義 = 203
4 理工系高等敎育の擴充 = 205
三 留學による人材養成と活用 = 207
1 留學政策の變遷 = 207
2 アメリカ留學の特色 = 211
3 日本留學の特色 = 214
第八章 「マス型」高等敎育への挑戰 - 一九七0年代における實驗的改革 = 221
一 「實驗大學」方式の改革 = 223
1 實驗大學の背景 = 223
2 實驗大學の課題 = 224
3 實驗大學の方法 = 227
4 實驗大學の內容 = 231
5 實驗大學の問題点 = 236
二 大學入學定員政策と入學者選拔方式の改革 = 238
1 定員の量的變遷(一九六九∼一九七八年) = 239
2 定員の配分構造 = 243
3 定員と選拔方法 = 247
4 定員政策の改革課題 = 252
第九章 「ユニバ-サル·アクセス型」高等敎育への構造變革 - 獨自モデルの構築にむけて = 260
一 生涯敎育體制構築への戰略 = 261
1 法制面の整備 - 憲法に「生涯敎育」條項 = 261
2 高等敎育システムの多樣化 - 繼續敎育機會の擴大 = 264
二 學術硏究體制の高度化 = 269
1 二元體制の大學院擴充 - アメリカ·モデルの韓國化 = 269
2 國際化に對應する硏究體制の整備 = 273
三 韓國大學敎育協議會(KCUE)の役割 = 276
1 大學連合體設立の經緯 = 276
2 協議會の事業實績 = 280
結 アジアにおける韓國高等敎育の位相 = 289
初出一覽 = 303
あとがき = 305